券売機導入全国対応!北海道、宮城、福島、東京、千葉、神奈川、茨城、群馬、埼玉、山梨、愛知、大阪、広島、高知、福岡、鹿児島
千葉県千葉市『ラーメン杉田家 千葉駅前店/千葉祐光店』様
家族で支える人気の家系ラーメン店

家族で支える人気の家系ラーメン店

今回、千葉県千葉市のラーメン杉田家「千葉駅前店」、「千葉祐光店」を取材いたしました。杉田家はもともと横浜市磯子区に1号店を構えており、その後、千葉の2店舗を開業するに至っています。
1号店は、お父様である津村 進 様が経営されており、千葉の2店舗は、そのご子息・ご息女である文博 様と裕里 様の二人で切り盛りしています。
家系ラーメンに対するこだわり

家系ラーメンに対するこだわり

杉田家は、横浜家系総本山「吉村家」から直系として認められている由緒正しき系統の家系ラーメン店です。その為、味に対する志が高く、そのラーメンを一度でも口にすれば、奥深い味わいが忘れられなくなります。家系ラーメンの伝統を守りながら、一切の妥協を許さない味作りへのこだわりが、詰まっている一杯となっています。
店内ではプラスチック券売機が大活躍

店内ではプラスチック券売機が大活躍

杉田家では、協南精機製のプラスチック券売機K116を千葉駅前店2台、千葉祐光店2台と合計4台を導入しています。特に祐光店では、他社メーカーさんの旧型プラスチック券売機も稼働しています。1店舗で3台のプラスチック券売機が稼働している光景は、他ではなかなか見られません。
現在日本国内で、プラスチック券売機を製造しているメーカーは協南精機社だけですが、まだまだ需要もあって売れ続けているのは、杉田家のような有名店に支持されているのも理由のひとつです。
千葉で愛される杉田家は朝から大盛況

千葉で愛される杉田家は朝から大盛況

千葉祐光店は、早朝5時から営業していることもあって、働く人たちの味方「朝ラーメン」として親しまれています。いつの時間帯でも店内は大盛況で、一杯一杯丁寧に作られるラーメンを提供する杉田家は、単なるラーメン店ではなく、千葉県民にとっては元気と活力を届けてくれるかけがえのない存在となっていることが、今回の取材で実感することが出来ました。
券売機を通じて

券売機を通じて

もちろん取材時には、杉田家様のラーメンを美味しくいただきました。このような美味しい一杯を提供する杉田家様を券売機プロは、いつまでも支え続けたいと心から想える、とても心地よい取材となりました。
杉田家様、これからも我々に「味」へのこだわりと夢を応援させてください!
取材にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

ページのトップへ戻る

footer
© 2016 FS Corporation.